PLAZMA13

第2週目のPLAZMA Lifestyleとは?

10/12(月)より3週間にわたって開催される、弊社主催オンラインイベントPLAZMA13。その第2週目には「PLAZMA Lifestyle」というサブテーマが設定されています。ここではどんな内容が配信されるのか、一足先にご説明します。

PLAZMA Lifestyleは 10.20-23開催!

詳細・参加登録はこちら

データ/テクノロジーの活用で「私たちの生活」は結局どう変わるのか?

昨今、DXという文脈でビジネスがどう変わるかはよく語られる一方、その結果として「私たちの生活」がどう変わるのかが横串的に語られる機会はまだまだ少ないのではないでしょうか。PLAZMA13のメインコンセプト「EVERYBODY DX NOW!」のEVERYBODYは「企業人としてのみんな」だけでなく「生活者としてのみんな」ももちろん含むということを踏まえ、このPLAZMA Lifestyleでは、データやテクノロジーの活用が「私たちの生活」をどう変えるのかという観点で様々なセッションをお送りします。

 

オフグリッド型コネクテッド住空間OUTPOSTを特集

OUTPOST

PLAZMA Lifestyleでは、OUTPOSTTMというプロジェクトを特集する形でセッションを展開します。OUTPOSTとは、様々なテクノロジーとデータの活用により、水資源とエネルギーを自給自足(オフグリッド)しながら、5Gネットワークに常時接続(コネクテッド)することで安全安心を担保し、場所の制限から解放された豊かな暮らしをあと押しする全く新しい住宅施設です。

このOUTPOSTは、データ活用の新たな境地を開くべく、弊社トレジャーデータが様々なパートナー企業とともに2019年より推進しているプロジェクトです。初のお披露目となった昨年10月のCEATEC2019では、ビックデータ界隈からの新たな住宅提案ということで大きな注目を集めました。

PLAZMA LifestyleではこのOUTPOSTを共通の題材としながら、スタートアップから大企業に至るまでOUTPOSTに携わる様々な皆さまとのトークセッションをお送りします。住宅業界の方々のみならず、住まいや暮らしに何かしら関連する方々全てにとって、データ/テクノロジーが「ビジネスをどう変えるか」に加え、「私たちの生活をどう変えるか」をあらためて考え直すきっかけとなれば幸いです。

PLAZMA Lifestyleは 10.20-23開催!

詳細・参加登録はこちら

PLAZMA Lifestyleでは4種類のコンテンツをご用意しています

PLAZMA LIFESTYLE *内容は変更となる可能性があります
*各セッションの配信日時は後述する詳細ページにてご確認ください

1. OUTPOSTのご紹介

OUTPOSTとは何か?を10分程度でご説明するセッションです。すべての前提となる内容なので、まずはこちらをご覧になってから他セッションをご覧になられることをおすすめします。

2. 「TECH×LIFEトーク」シリーズ

OUTPOSTへ要素技術を提供しているTech系プレイヤーと、OUTPOSTに携わる住宅系プレイヤーの対談シリーズです。「OUTPOSTを支える各テクノロジーは、私たちの生活を今後どう変えうるのか?」を様々な視点から議論した、下記3つのセッションを配信予定です:

(1)ワイヤレス給電が、家の間取りを根本から変える?

(2)空間センシングが、新たな職業を生み出す?

(3)どんな電力をどう使うかも、新たなライフスタイルになっていく?

3. 「OUTPOST×○○」シリーズ

今注目を浴びているテーマや概念とOUTPOSTの掛け合わせで、私たちの生活にどんな展開が新たに生まれうるのかを議論したシリーズです。下記3つのセッションを配信予定です:

(1)OUTPOST×シェアリング

(2)OUTPOST×多拠点居住

(3)OUTPOST×プロトタイピング

4. スペシャルコンテンツ

一つは、OUTPOSTを立ち上げた中心メンバー3名にて、これまでを振り返りこれからを語るセッションを配信予定です。そしてもう一つは、あの台湾のデジタル担当大臣がOUTPOSTにまつわるコンセプトを語る?ぜひ当日をお楽しみに!

PLAZMA Lifestyleは 10.20-23開催!

詳細・参加登録はこちら

PLAZMA Lifestyleセッションの概要

オフグリッド型コネクテッド住施設OUTPOSTとは

OUTPOSTとは (トレジャーデータ 若原×OUTPOSTナビゲーター 及川)

オフグリッド型コネクテッド住施設OUTPOSTTMとは何なのか、何を目的とした取り組みで、現在地と今後の展開はどうなっているのか等々、OUTPOST自体の概要を説明するセッションです。PLAZMA Lifestyle期間中は同内容を毎日配信しておりますので、他セッションの視聴に先立ってぜひご覧ください。

 

OUTPOST Tech×Lifeトーク(1)

ワイヤレス給電が、家の間取りを根本から変える?

ベルデザイン (ベルデザイン 鈴木×リビタ 浦川×MTDO 田子、聞き手:トレジャーデータ 若原)

OUTPOSTを支えるテクノロジーは、私たちの生活を今後どう変えうるのか?OUTPOSTに関わるTech系プレイヤーと住宅系プレイヤーの対談シリーズです。この回では、OUTPOSTにワイヤレス給電技術を提供する株式会社ベルデザインと、住宅リノベーション文脈等でのOUTPOST展開を検討する株式会社リビタ、そしてOUTPOSTのデザインマネジメントを統括する株式会社MTDOのクロストークをお送りします。電源のある場所に合わせる暮らしから、暮らし方に合わせて電源がついてくる暮らしへ。過去100年近く変わっていない電源周りにワイヤレス給電を本格導入することで、家の間取りに、そして人々の暮らしにどんな変化が起こりうるのかを考察します。

 

OUTPOST Tech×Lifeトーク(2)

空間センシングが、新たな職業を生み出す?

(オリジンワイヤレス 角谷×ジブンハウス 内堀×MTDO 田子、聞き手:トレジャーデータ 若原)

OUTPOSTを支えるテクノロジーは、私たちの生活を今後どう変えうるのか?OUTPOSTに関わるTech系プレイヤーと住宅系プレイヤーの対談シリーズです。この回では、OUTPOSTにセンシング技術を提供するOrigin Wireless Japan株式会社と、VR/ARの活用で新たな住宅の買い方を提案する株式会社ジブンハウス、そしてOUTPOSTのデザインマネジメントを統括する株式会社MTDOのクロストークをお送りします。「3回建てないと理想の家にならない」といわれる住まいづくりの世界が、センシングされた暮らしの履歴データを活用することでどう変わるのか?このデータを活用して住まいや暮らしをデザインする新たな職業まで生まれるのではないか?等々、様々な可能性を考察します。

 

OUTPOST Tech×Lifeトーク(3)

どんな電力をどう使うかも、新たなライフスタイルになる?

(JPower 井出×MTDO 田子、聞き手:トレジャーデータ 若原)

OUTPOSTを支えるテクノロジーは、私たちの生活を今後どう変えうるのか?OUTPOSTに関わるTech系プレイヤーと住宅系プレイヤーの対談シリーズです。この回では、戦後日本の成長を発電技術で支えてきたJPower(電源開発株式会社)と、OUTPOSTが拓く新たな住宅のあり方、暮らし方のデザインも含め、OUTPOSTのデザインマネジメントを統括する株式会社MTDOのクロストークをお送りします。今後人々の関心が電気をどう使うかという「使い方」だけでなく、どの方法で発電された電気を使うかという「作られ方」にまで向けられ、そこに嗜好性も生まれ、ひいてはライフスタイルの一要素ともなっていく未来について考察します。

 

OUTPOST×シェアリング

OUTPOSTで変わる「仮設ビジネス」のあり方

(西尾レントオール 阿部、聞き手:トレジャーデータ 若原)

今注目を浴びているテーマや概念とOUTPOSTの掛け合わせで、私たちの生活にどんな展開が新たに生まれうるのかを考察するシリーズです。この回では、建設現場や大規模イベント会場で様々に展開される仮設施設に、OUTPOSTが導入されることでどんな展開が生まれうるのか、建機レンタル業界の最大手、西尾レントオール株式会社にお話を伺います。

 

OUTPOST×多拠点居住

OUTPOSTが拓く暮らしの流動化

浜松市 (浜松市 瀧本+村越、聞き手:トレジャーデータ 若原)

今注目を浴びているテーマや概念とOUTPOSTの掛け合わせで、私たちの生活にどんな展開が新たに生まれうるのかを考察するシリーズです。この回では、地方移住や多拠点居住という文脈で、OUTPOSTはその手段の一つとしてどう活用されうるのか、静岡県浜松市でデジタル・スマートシティを推進するお二方にお話を伺います。

 

OUTPOST×プロトタイピング

「WOSH」を3ヶ月で具現化したプロトタイピングの真髄

WOTA (日南 猿渡、聞き手:トレジャーデータ 若原)

今注目を浴びているテーマや概念とOUTPOSTの掛け合わせで、私たちの生活にどんな展開が新たに生まれうるのかを考察するシリーズです。この回では「ガイアの夜明け」でも特集された水循環型ポータブル手洗い機「WOSH」を取り上げます。OUTPOSTにも提供されるWOTA株式会社の水循環技術をベースに、OUTPOSTのモノづくりを総合的に支える株式会社日南が、これまでのモノづくりの常識では考えられない短期間でWOSHを爆速開発した舞台裏を、OUTPOSTのサイドストーリー的に伺います。

 

OUTPOST スペシャルコンテンツ(1)

立上げメンバーが振返るOUTPOSTのこれまでとこれから

(トレジャーデータ 堀内×MTDO 田子×日南 猿渡、聞き手:トレジャーデータ 若原)

OUTPOSTプロジェクトは何がきっかけで立ち上がったのか、牽引役としてのトレジャーデータはこのプロジェクトを通じて何を目論み、何を新たに見てきたのか。立ち上げメンバーであるトレジャーデータ株式会社、株式会社MTDO、株式会社日南の3社に、これまでの振り返りとこれからの展望を伺います。

 

OUTPOST スペシャルコンテンツ(2)

A Sustainable and Connected Society

(台湾・デジタル大臣 Audrey Tang×JPower 笹津、聞き手:トレジャーデータ Andy)

PLAZMA Lifestyleは 10.20-23開催!

詳細・参加登録はこちら