TREASURE DMP が、株式会社オプトのアプリデータマネジメントツール SpinApp と連携
公開日 2016/12/21~国内外における主要な計測SDKとアナリティクスSDKとの接続が可能になり、ユーザー数の拡大に期待~
トレジャーデータ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三橋 秀行、以下:トレジャーデータ)が提供している「TREASURE DMP(トレジャーディエムピー)」と、オプトグループの株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下:オプト)が提供するアプリマネジメントツール「Spin App(スピンアップ)」が連携しました。
「Spin App」は、高速で進化・高度化するアプリプロモーションにおいて、顧客のプロモーション効果の最大化を実現するためにオプトが開発したアプリデータマネジメントツールです。流入経路、達成イベント、休眠状況など様々なオーディエンスデータを、FacebookやTwitterをはじめとした広告配信に活用可能です。
今回の「TREASURE DMP」との連携により、更に多くのアプリ提供企業への「Spin App」サービスの提供が可能となります。自社媒体へ来訪した後のデータしか持ち合わせていなかった「TREASURE DMP」のユーザーは、「Spin App」を活用することで、キャンペーン毎の計測結果を基に柔軟にセグメントを切り分け、様々な広告プロモーション施策との連携まで可能になるため、精度の高い広告配信が可能になることに加え、アプリ内行動分析などサービス開発におけるマーケティング分野にも計測データを活用することができます。また、「Spin App」は、同タイミングにてバージョンアップを行っており、新機能としてインポート機能を追加しています。企業が独自で保有しているデータを「Spin App」管理画面へインポートすることで、新たなCRM施策が可能になるなど、アプリを活用したユーザーコミュニケーションの改善が見込まれます。
SDKとは
ソフトウェアの開発に必要な技術文書やツールなどの一式のこと。OSや技術ごとに存在しており、関連するソフトウェアの開発にあたって入手する必要がある。入手にあたっては、開発ツールのパッケージを購入すると必要なSDKが含まれているケースもあり、無償、有償さまざまとなる。場合によっては契約が必要なものもある。
(参考)
トレジャーデータとは・・・
2011年12月、米国シリコンバレーに設立された米国トレジャーデータ社は、企業が扱う大量のデータを、リアルタイムで収集、統合するための仕組みである「ライブ データ マネージメント(LDM)プラットフォーム」を提供しています。大容量の購買取引データやWeb閲覧データ、各種のアプリケーションやモバイル端末のログデータ等、様々な非構造化データに対応しており、一定の月額課金で収集・保管・分析および他のマーケティングツールやサービスに連携しています。さらに、センサーデータやマシンデータ等、IoT分野におけるビッグデータへの対応も強化しています。日本では、2012年11月に国内の事業開発および技術開発の拠点としてトレジャーデータ株式会社を設立、また、2015年1月にソウル支社を開設、アジア太平洋市場における本格的な事業展開を開始しています。
オプトとは・・・
2015年に創業した(株)オプトは、持続的な成長を志す企業に対して、マーケティング×テクノロジーのパートナーとなる「eマーケティングカンパニー」です。「Action!」を合言葉にオプトと関わるすべての”個客”満足を最大化させる事でヒトと社会を豊かにします。
(http://www.opt.ne.jp/)