すべての資料
- Filter by Resource Type
- DX・マーケティング知恵袋
- お役立ち資料
- サービス概要
- ブログ
- 動画
- 導入事例集
- 調査・レポート
- Filter by Industry
- IT業界
- メディア業界
- 医薬品・ライフサイエンス業界
- 小売業界
- 旅行・ホスピタリティ業界
- 消費財(CPG)業界
- 自動車業界
- 金融・保険業界
- Filter by Topic
- AI&機械学習
- CDP
- イベントレポート
- ガイド・ユースケース
- マーケティング戦略
- 年間アワード発表
Treasure Data Customer Awards 2023 事例集
顧客接点の多様化や購買行動の複雑化などにより、自社の顧客の姿を正確に把握することが難しくなった。 その一方、企業にはこれまで以上の顧客体験を提供し、ビジネス価値を最大化することが求められている状況だ。 この相反した課題に対応するには顧客データをいかに活用するかが重要なカギを握る。 こうした中、企業の顧客体験の向上と競争力の維持・強化を支援するトレジャーデータでは、ユーザー企業の優れた取り組みを表彰する「Treasure Data Japan Customer Awards」を創設。先進的な企業の取り組みを世に認 知させる取り組みを行っている。今回は、受賞された3社の具体的な取り組みや成果について紹介したい。
三井住友銀行のCDP活用事例
Digital Engagement Awardを受賞したのはSMBCグループの中核企業である三井住友銀行だ。同行では、長期的視点から顧客のエンゲージメントを高めていくために、顧客起点に立ったデジタルマーケティングを推進している。その一環としてTreasure Data CDPを活用し、精緻な顧客セグメントに向けて、最適なタイミングでメッセージを届けるシナリオを構築。よりパーソナライズされた顧客体験を実現している。同行のキーパーソンにデジタルマーケティングの高度化の狙いや戦略について話を聞いた。
資生堂インタラクティブビューティーのCDP活用事例
Loyalty Innovation Awardを受賞したのは、資生堂インタラクティブビューティーだ。同社ではTreasure Data CDPなどのソリューションを活用し、資生堂グループの顧客理解の深化/ロイヤルティの向上を目指す「顧客育成戦略」の実現をサポート。ロイヤルティのステージアップに加え、潜在的なロイヤル顧客の発掘・育成を図っている。この活動の中で、マーケティング活動におけるデータ抽出・分析作業の大幅な省力化も実現した。同社のキーパーソンに、こうした取り組みの狙いと効果、今後の展望などを聞いた。
ひろぎんホールディングスのCDP活用事例
ひろぎんホールディングスが取り組む、 デジタルを起点にした顧客とのコミュニケーション~顧客データを活用し、会えない顧客の解像度を上げる~デジタル化が進む中で、顧客とのリレーションの再構築を求められているのが地方銀行だ。対面の接客は減少する中でどのように顧客との関係を作り、個々のニーズを踏まえた提案をしていけばいいのか。
医薬品・ライフサイエンス向け CDPユースケース
これまでデータは、医薬品開発を加速し、研究や臨床試験に情報を提供する役割を担うものでした。 しかし、現在では製薬・ライフサイエンスブランドが医療従事者や患者に対して行うマーケティングにおいても重要な要素になっています。このガイドでは、データを活用して業務を効率化、 支出を最適化、つながった顧客データを使用して最も効果的なインパクトをもたらすための方法をご案内します。
旅行とホスピタリティのためのCDPユースケース
旅行・ホスピタリティブランドとは「体験」を提供するビジネスであり、優れた体験提供は顧客を理解することから始まります。より高いパーソナライゼーションを実現するには、 販売、マーケティング、カスタマーサービス、オペレーションを統合し、信頼できる唯一の情報源で顧客データを管理しなければなりません。このガイドでは、旅行とホスピタリティブランドのためのトップCDPユースケースと、CDPで成功するためのロードマップの作成方法についてご紹介します。
自動車業界向け CDPユースケース
新型コロナの世界的な流行により、多くの自動車ブランドはデジタルトランスフォーメーション(DX)を大幅に進展させる必要に迫られました。このような状況に対応するには、顧客中心のDX戦略を実行し、再編成する必要があります。自動車業界のトップ企業における業務効率化、支出最適化、真のインパクト創出の方法に加え、データ活用を促進する手段を多数ご紹介します。Treasure Data CDPは単なる標準的なマーケティングテクノロジー(MarTech)のユースケースのためのCDPではなく、自社の顧客データからより多くの有用性と価値を引き出すための豊富な機能が備わっています。
USEN ICT SolutionsのCDP活用事例
USEN ICT Solutionsのデータ活用事例をダウンロード。USEN ICT Solutionsでは、データ活用と営業プロセスの見直しで「営業の高度化」を実現するため、2020年9月にTreasure Data CDPを導入。参画メンバーの話を基に、CDP導入プロジェクトの概要と推進のキーポイント、社内に起こった変化を紹介します。