【インタビュー】お客様のビジネスを共に変革する!プロフェッショナルサービス営業の醍醐味
公開日 2025/11/06
Treasure Dataの顧客体験を最高のものに高めるプロフェッショナルサービスチーム。今回は、PSサービスの営業担当として活躍する中井啓人さんにインタビューしました。周りからは「お祭り男」の愛称で親しまれ、お客様の課題解決に熱い情熱を燃やす中井さんが、Treasure Dataで働く魅力や仕事のやりがいについて語ります。
- 現在の仕事内容や役割について教えてください。
-
Treasure DataのPSサービスの営業担当として、お客様への提案活動全般を担っています。お客様の事業課題や実現したいことを丁寧にヒアリングし、Treasure Dataのプロフェッショナルサービスがどのようにその課題を解決できるか、最適なソリューションを提案することが私の主な役割です。
お客様のビジネスゴール達成に向けて、技術的な側面だけでなく、プロジェクトの進め方や費用対効果なども含めて、最適なプランを一緒に考えていきます。

- Treasure Dataに入社した理由やきっかけは何でしたか?
-
前職でもIT業界で働いていましたが、よりお客様のビジネスに深く関わり、本質的な課題解決を支援したいという思いが強くなりました。Treasure Dataは、データの力でお客様のビジネスを大きく変革できる可能性を秘めたプロダクトであり、その導入から活用までを伴走するプロフェッショナルサービスに魅力を感じました。お客様との距離が近く、成果をダイレクトに感じられる環境で働きたいと思い、入社を決意しました。
- 仕事のやりがいや楽しさ、あるいは大変なことは何ですか?
-
お客様から「中井さんがいてくれてよかった」「Treasure Dataを導入して本当に良かった」といった感謝の言葉をいただけた時に、大きなやりがいを感じます。お客様のビジネスが成長していく過程を間近で見られることも、この仕事の醍醐味です。一方、大変なことは、お客様の抱える課題が多岐にわたるため、常に新しい知識を吸収し、最適なソリューションを提案し続けることです。しかし、チームメンバーと協力しながら課題を乗り越える過程も、大きな成長につながっていると感じています。

- プロフェッショナルサービスチームの魅力や、どのような人が向いていると思いますか?
-
チームの最大の魅力は、メンバー同士の結束力の強さと、お互いを尊重し高め合うカルチャーです。各自がプロフェッショナルとしての専門性を持ちながらも、困った時にはすぐに助け合える温かい雰囲気があります。お客様の課題を自分のことのように捉え、解決に向けて主体的に動ける人、そして何よりもチームワークを大切にできる人が、このチームには向いていると思います。
- 今後の目標や、挑戦したいことを教えてください。
-
今後は、より多くの業種や規模のお客様にTreasure DataのPSサービスの価値を伝え、ビジネス変革のパートナーとして頼られる存在になりたいです。また、これまでの経験を活かし、新しいサービスの企画や開発にも挑戦したいと考えています。お客様の期待を超える価値を提供できるよう、常に学び続け、スキルアップしていきたいです。
お祭り男の愛称にふさわしく、お客様との関係性を大切にし、熱意を持って課題解決に取り組む中井さん。Treasure Dataのプロフェッショナルサービスチームは、お客様の成功を第一に考え、日々進化し続けています。この記事を読んで、Treasure Dataやプロフェッショナルサービスチームに少しでも興味を持っていただけたら幸いです。

トレジャーデータでは仲間を募集しています!
募集要項・応募はこちら
