すべての資料

  • Filter by Resource Type
  • DX・マーケティング知恵袋
  • お役立ち資料
  • サービス概要
  • ブログ
  • 動画
  • 導入事例集
  • 調査・レポート
  • Filter by Industry
  • IT業界
  • メディア業界
  • 医薬品・ライフサイエンス業界
  • 小売業界
  • 旅行・ホスピタリティ業界
  • 消費財(CPG)業界
  • 自動車業界
  • 金融・保険業界
  • Filter by Topic
  • AI&機械学習
  • CDP
  • イベントレポート
  • ガイド・ユースケース
  • マーケティング戦略
  • 年間アワード発表

オプトアウト方法及び法令遵守について

昨日(3月25日)より当社サービスのオプトアウトや法令遵守についてのご意見がインターネット上で交わされております。また当社へ直接のお問い合わせも頂戴しております。本件を受けまして、当社サービスのオプトアウト方法及び法令遵守に向けた対応についてご説明させていただきます。

「みやぎプロコン」スポンサーになりました

宮城県内の小中学生を対象としたプログラミングコンテスト「みやぎプロコン」のスポンサーとして、Arm TreasureDataも参加させていただくことになりました。「みやぎプロコン」は、宮城県のこどもたちを対象に、ものづくりの楽しさや面白さを体験してほしい!という想いから始まりました。

お客様の業務を止めてはいけない

経理から転身したエンジニアはチャレンジングな課題に挑み続ける経理からWebエンジニアに転身。トレジャーデータほど大規模なデータを扱っている会社はない――これまでの経歴を教えてください。私はトレジャーデータのエンジニアの中では珍しいキャリアだと思います。

エンジニアとして純粋に面白い環境

常に新しく学び続ける現場の矜持。日々増えていくお客様からお預かりした巨大なデータを扱うために――現在の業務内容について教えてください。Prestoの運用開発をやっています。トレジャーデータではお客様からお預かりした巨大なデータを分析していますが、そのデータの検索クエリエンジンのひとつとしてPrestoを使っています。

PartnerAward2019を開催しました

トレジャーデータは、サービス成長に多大な貢献をいただいている、パートナー企業様53社にお集まりいただき、PartnerAward2019を開催しました。トレジャーデータのサービス展開と協業することで、ビジネスの更なるポテンシャルを高めようとするパートナー企業様の熱気で会場は包まれていました。

データエンジニアの使命は綺麗なパイプラインを作ること

データの流れと質を管理し、トレジャーデータの基盤を担う。OSSの魅力に惹かれ転職。ビックデータの基盤を担う、データエンジニアの仕事――これまでの経歴を教えてください。私はトレジャーデータで2社目になります。新卒から3年半勤めた前職では、自社サイトのビックデータ基盤まわりの開発や運用に関わっていました。

The Next Chapter

本日皆様に、私たちトレジャーデータがArm社の一員に加わるという発表をお知らせできることを大変うれしく思っています。 私たちと、これまで私たちを支えてくださったお客様とで紡いできた物語に加わる、半導体技術とIoTサービスにおけるリーディングカンパニーであるArm社とトレジャーデータのコラボレーションによって描き出される未来の一端、次なる章を、ここで私からお伝えいたします。

監視やインシデント発生後の利用にとどまらない、不正な操作の抑止力に。 提供を開始した「Audit log の活用」について

先日よりTREASURE CDP のオプションでご提供可能となった「Audit log(監査ログ)」についてご紹介します。顧客情報を扱う場面も増えてくる中で、監視やインシデント発生時の利用にとどまらない、抑止力としてのAudit log 活用という視点をお持ちいただければと思います。

トレジャーデータ契約企業同士のデータ連携を簡単に実現する「Data Exchange」機能を紹介!

本日はトレジャーデータのプラットフォーム上にて、トレジャーデータのご契約様同士が、自社データを他社とやり取りして頂く事が出来る「Data Exchange」機能についてご紹介をさせて頂きます。

ホーム > Resource Library > ページ 18