パーソルホールディングス with パーソルプロセス&テクノロジー

BtoB営業・マーケティングの高度化を実現する、データ基盤構築 顧客データ統合と活用までの道のりとは

事例顧客

2022年3月に開催したセミナーをアーカイブでご覧いただけます。

パーソルグループ会社を統括するパーソルホールディングスでは、グループ各社に散らばる法人顧客データを統合し、「営業のDX」実現を目指しています。その統合基盤として用いられているのが「Treasure Data CDP」です。

統合データ基盤を構築し、どのような成果を上げたのか。当時の課題を振り返りながら、活用ステップとその後の成果について、パーソルホールディングスの久野敦子氏と、データ統合をサポートしたパーソルプロセス&テクノロジーの鈴木啓生氏にご紹介いただきました。

<スピーカー>

久野 敦子ひさの あつこ

パーソルホールディングス株式会社
グループデジタル変革推進本部 データバリュー・デザイン部 セールス&マーケティング室 エキスパート

2004年、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)に入社。 人材紹介や求人広告の営業を経て、2009年からは営業企画にて、法人顧客向け販促企画やインサイドセールス部隊の立ち上げ、新人研修などを担当。2012年に社内システム部門に異動後、様々な事業での業務システムのリプレイスを伴うBPRプロジェクトをPMとして推進。2020年より、パーソルホールディングス株式会社にてPMIや、統合法人データ基盤「DUKE」のPMを担当。​

鈴木 啓生すずき ひろき

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
セールスマーケティング事業部 デジタルマーケティング統括部 データソリューション部データプラットフォーム第3グループ マネジャー

2014年株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ(現パーソルプロセス&テクノロジー株式会社)に入社。デジタルマーケティング領域にてAdobe社やGoogle社のマーケティングツールを用いたコンサルティング業務に従事。2018年よりプロジェクトマネージャーとして、デジタルマーケティングにおける戦略策定支援やTreasure Dataを利用した基盤構築、運用支援を幅広い業界にて行っている。​

おすすめ

View All
Treasure Data CDP事例集:金融・保険業界事例集

Treasure Data CDP導入の背景から、活用後の変化までを公開

金融・保険業界事例集

arrow

DX・マーケティング知恵袋

企業は顧客データ戦略にどう取り組んでいるか?顧客データの成熟度モデルからの考察

arrow

DX・マーケティング知恵袋

CDPとCRM、最適な企業向けソリューションはどちら?

arrow
ホーム > 導入事例集 > BtoB営業・マーケティングの高度化を実現する、データ基盤構築